2025年4月21日月曜日

日経平均は、34279円 ▲450円
プライム市場出来高概算 14億2000万株

東京株式市場は、先週末は、米国株式市場
が休場で方向感のない中、円高を嫌気され、
3日ぶりに日経平均は反落して引けた。

今週は日米企業業績と24日に予定されている
日米財務相会談だ。
加藤勝信財務相は、G20財務相・中央銀行
総裁 会議に出席するためワシントンを訪れる。
日米財務相会合も開催され 、為替が円高方向に
なる可能が高まり ここでは円安是正の話と
なりそうで、円高懸念 が生じる可能性が高い、
1ドル130円台突入も あり得るので注意したい。
となると、輸出関連ではなく輸入関連や
内需関連株などを物色したい。

米決算発表は、テスラ・アルファベット・ボーイング
アイビーエム・インテルなど主要企業の発表がある。

国内でもオービック(4684)・ファナック(6954)
中外製薬(4519)、富士通(6702)、キヤノン
(7751)、ルネサスエレクトロニクス(6723)、
ニデック(6594)、キーエンス(6861)、
信越化学工業(4063)、第一三共(4568)、
デンソー(6902)、アドバンテスト(6857)
アイシン(7259)などの決算発表があるので注目。

相対的に、あまり期待できない相場展開で
個別物色で行きたい。
***********************************
【次回銘柄2000円台は有料日刊メール
購読新聞にて公開中】

その次は、300円台の銘柄。
【6663太洋テクノの筋が介入】

参加料:25000円
有料日刊メール購読新聞2月分サービス

【振込み口座】

◎りそな銀行 【梅田 支店 普通口座 0481155】

株式会社 大阪総研 まで
****************************************
【明日の注目株】

【4527ロート製薬】
本日の終値は、2352円 △26円

2月6日付けで4527ロート製薬が
4512わかもと製薬の株式を286万株
所得して筆頭株主になっている。
野村証券の目標価格は3240円。
モルガンスタンレーの目標株価は4060円に
設定してきており、本日の材料は、4890
坪田ラボと共同開発中の近視進行抑制の
点眼薬を、国内第二相臨床試験を
開始した。
そして、今週中にBIG材料の発表が
あるかも知れないのでご期待ください。
5000円相場の掛け声もあります。
押し目は強気の買いです。

【7378アシロ】
本日の終値は、1697円 △39円

先週末に本決算を発表し、前期計画を大きく上振れ、
今期見通しは昨年策定した中期経営計画以上となる
大幅増収増益計画で、上場来高値を更新した。
目指していた売上収益100億円超も1年前倒し、
2027年10月期の達成を目指す。
昨年12月16日1551円から有料日刊メール
購読新聞で数回推奨しておいた。

****************************************
買値から10%の下げは、ロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研TEL 06-6110-0022
****************************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
****************************************