2025年9月25日 木曜日

【100円台の信用銘柄が出ております】
短期決戦で100円弱取り

株価は底打ちを完了した!
あとは上がるだけだ!
筋は、近々50億円の資金を用意する。

参加料は、株価が安く3万円に値上げ(税込み)

有料日刊メール購読新聞は1か月無料贈呈!

振り込みは上記口座は
りそな銀行 【梅田 支店 普通口座
0481155】

株式会社 大阪総研  まで

お振込みの後、すぐにメールでも
お電話でも連絡ください!
即刻銘柄を指示いたします。
*******************************
日経平均は、45754円 △124円
プライム市場出来高 19億2000万株

東京株式市場は、新築販売件数が市場
予想に反して増加し、米国の利下げ
期待が後退し、米国株安から、売り優先
で始またり一時、日経平均も▲100円
以上安くなる場面があったが、148円台
の円安から輸出関連株などが買われ、
権利付き銘柄の売買も目立ち切り返した。
日経平均は連日で大引の最高値を更新した。
AIバブル相場のようで東京エレクトロン
ソフトバンクGを買っとけば間違いなしの
相場の様相だ。
*******************************
【明日の注目株】

【3719AIストーム】
本日の終値は、386円 △40円

オックスフォード大学の研究者と野村総研が
共同研究を行い10-20年後には日本の
労働人口の約49%は就いている職業が
人工知能に取って代わられるという結果を
2015年12月に打ち出した。
IT技術を活用して人事や会計などの社内各種
業務などを効率化するERPのコンサル
ティング企業だ。
NTTコミュニケーションズと販売代理店
契約している。
「事務用ロボ、日本でも普及」との日経の記事。
日本企業のオフィスに自動化の波が押し寄せている。
起爆剤はパソコンを使う単純作業を自動化する。
ソフトウエア「ロボティック・プロセス・オート
メーション」で自動化の動きが加速しそうだ。
RPA関連株だ。
2025年中間決算も増収増益だ。
旧社名ジェクシードの時代の100円台から
お勧めしております。

【3778さくらインターネット】
本日の終値は3635円 △255円

総務省は自国のデータや技術をもとに
した国産AIの開発にのりだす関連銘柄。
日本企業が強みを持つ光の 高速通信技術を
生かし、データセンターの地方分散を 後押
しすると報じ、整備費用の補助などで、
都市部に 集中するデータセンターを各地に
分散させるとのこと。
地方でもデータセンター手掛けている同社株に
注目された経緯もある。

【4527ロート製薬】
本日の終値は、2546円 △25円

何度も連日で掲載してきております。
決算発表の経常利益予想を引き上げ良好で
上値追いとなっておりますが、こんなもの
ではありません。
近々、BIG材料が出ます。その折は
3500円相場でしょう!
IRが出てから買うのか?今買うかだ。
2月6日付けでロート製薬が4512
わかもと 製薬の株式を286万株所得して
筆頭株主に なった。
4890 坪田ラボと共同開発中の 近視
進行抑制の 点眼薬を、国内第二相 臨床試験
を 開始した。
そして、近々に【糖尿病」に関する
BIG材料の 発表が あるのでご期待あれ。
決算発表は良好で、年間配当も、昨年は
27円2025年は36円来期は42円と
してきた。今後はメディカル分野の拡大で
猛暑の中スキンケア商品がバカ売れ、特に
国内やアジアで売れ筋だ。
株価に見直しが進む。3500円目標。
**************************************
買値から10%の下げは、ロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研
TEL 06-6110-0022
****************************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
***************************************