2025年, 7月8日 火曜日

【次回銘柄決定】上昇波動に入った!!

さす7月9日午前中で参加者募集を締め切ります。

【参加者募集】200円台の低位株・信用銘柄
最終目標1000円。

その後、ワラント債などを発行し資金調達
から、株価を4桁までもっていくとのことだ。
話半分にしても株価500円はありそうだ。
是非ご参加を!

参加費用:28000円(税込み)

特典:有料日刊メール購読新聞2か月間無料配信
追加。
入金があり次第。即刻お電話にて銘柄を
買い方から伝授いたします。

お振込みをいただいた後に、電話もしくは
メールアドレスを、お教えください。

【振込み口座】

◎りそな銀行 【梅田 支店 普通口座 0481155】

株式会社 大阪総研 まで
************************************
日経平均は、39688円 △101円
プライム市場出来高概算 20億700万株

東京株式市場は、トランプ大統領の
関税の相手国と関税率 が明らかになると
関税をめぐる不安が 再燃し、米国株安
を受け、安く始まったが、円安と日米
交渉期限の延長の余地があり、トランプ
大統領の駆け引きもある様で、プラスに
働いたようだ。
*********************************
【明日の注目株】

【3905データセクション】
本日の終値は、2886円△500円STOP高

AIを活用しグローバルでの小売店販促
支援事業として、昨年6月にスーパー
マーケット向け商品棚解析ソリューションを
リリース。
シャープはKDDIとAI向けデータセンター
運営に乗り出すとのことで、稼働を停止する
堺市のテレビ向けパネル工場の跡地を
利用するとのこと。
シャープとKDDI、システム受託開発の
データセクションなどがデータセンターを
運営する共同出資会社の設立。
共同出資会社は米サーバー大手のスーパー
マイクロと提携するデータセクションを介して、
エヌビディアの次世代GPU「ブラックウェル」
などを搭載したサーバーを1000台規模で
調達する見通しだ。
昨年4月には990円から掲載し3140円
まであった。
総務省は日本企業が強みを持つ光の高速通信
技術を生かし、データセンターの地方分散を
後押しすると発表。
電子機器の受託製造サービス大手で台湾の
W・Cと業務提携に向け基本合意書を締結。
大阪府内に開設予定のAIデータセンター
に導入するため、NVIDIA製B200を
搭載したGPUサーバーを、業務提携先である
台湾のGIGA Computing社から625台取得
する売買契約を締結したと発表。
5月29日888円から数日連日の掲載。

【7694いつも】
本日の終値は、1145円 △150円 STOP高

テックショップを筆頭にSNS上での
ECモールの活用を支援する「ソーシャル
コマース総合支援サービス」を開始。
販促計画から物流までを一気にサポート
する総合支援を日本市場で本格化する。
有料日刊メール購読新聞の5月2日555円
から連日の推奨し手置いた。
先週末7月4日845円でも推奨掲載。

【6580ライトアップ】
本日の終値は、2746円 △90円

完全非対面・オンライン完結型の助成金
申請支援サービスを2020年から開始。
AIによるマッチングや求人採用アプリを
低コストで利用できる第三世代AI採用
アプリサービスを開始。
生成AI関連株の中小型株だ。
ITツール共同開発は堅調だ。
今3月期末で初配当16.89円を実施。
今後は配当性向約20%を目指し安定した
配当の持続実施を目指す。
800円から有料日刊メール購読新聞にて
連日掲載。直近では5月7日1380円から
推奨掲載し、5月16日、朝寄り付きで
1402円 まで売れれたが、そこも買い指示。
直近は連日掲載中。
********************************
買値から10%の下げは、ロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研TEL 06-6110-0022
*******************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage :https://www.abc-sohken.com
******************************