2025年11月6日 木曜日

【次回銘柄が新たに決定】

300円台円の銘柄で
大底圏で、近々発表の中間決算は
増収増益で自社株買いの発表もある
予定だ!! 株価は底値圏で買い安心。

参加料は、30000円(税込み)

有料日刊メール購読新聞は2か月無料贈呈!

振り込みは下記口座は
りそな銀行 【梅田 支店 普通口座
0481155】

株式会社 大阪総研  まで

お振込みの後、メールか電話で
連絡ください!
即刻銘柄を指示いたします。
******************************
日経平均は、50883円 △671円
プライム市場出来高28億1000万株

東京株式市場は、米国は政府機関の
閉鎖も過去最長を更新する中 民間の
ADPによる10月の雇用指数は
3が月ぶりに増加し労働市場の堅調が
示された。
10月のISM製造業景況感は8か月
ぶりに高水準となった。
SOX指数(FF半導体指数)は反発
していた。このような背景の中、米国株
高を受け、円安も手伝って、 買い優先
で始まり 日経平均も一時△1000円
以上高くなる場面もあった。
賃金は上がっているが物価の上昇に
追いつかず実質賃金は▲1.4%減と
発表された。
トランプ関税をめぐる口頭弁論は、トラ
ンプ氏にとって厳しい意見が多かった
ようだ。
そんなことも含めて、NY市長選挙で
イスラム教徒の民主党の市長が、来年
1月から誕生する。
トランプ大統領懸念なのか、州知事選挙
でも、ニュウージャージ州・バージニア州
で民主党が勝利した。
米国の政治の流れも 、少々変わって来て
いるようだ。
*******************************
【明日の注目株】

【 1711 SDSHD】
本日の終値は、268円  △0円

3803イメージ情報開発を7月に
500円から2900円まで仕上げた
筋が参戦します。
先週末に予告通りIRが出ました。
株式会社ミヤマに約50万株の新株予約権を
譲渡。純投資で投資を行います 。
450円くらいまでは売却をしないそうです。
定款の変更から高値でワラント債を発行予定。
その折に株価は高くなっていなければ、
ワラントの受け手もなくなる。
11月14日の決算発表が、上方修正は
間違いない。

【1820西松建設】
本日の終値は、5473円 △53円

日米関税から、内需関連に注目だ。
福島原発の汚水処理問題の次は、
汚染土問題だ。
他県での有効利用問題が表面化してきた。
同社は原発汚染土を固化剤で固めたものを、
土木工事等に使用しダムやトンネルなどに
有効利用 することが、国のお墨付きで決定。
5月11日に大暴落したが2025年度
までの中期計画を 好感したく5000円
相場に変化なしとして、8月16日
3595円から折に触れ掲載中。
現在は8000円相場も夢ではない。
中間決算も良く、通期決算も上方修正して
きた。 伊藤忠商事が 同社を持分法適用会社
にし株式を追加所得だ。
ダンデム式太陽電池のエネコートテクノロ
ジーズに出資している。
明日の決算は良さそうだ。

【6203豊和工】
本日の終値は、1446円 △75円

米次期大統領にトランプ氏が選出された時
も買われた防衛関連だ。
高市政権の元、防衛費はGDPの2%増額だ。
「井村ファンド」の保有銘柄だ。
5月23日992円から折に触れ推奨し
10月8日1336円でも掲載。
*****************************
買値から10%の下げは、ロスカット
指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研
TEL 06-6110-0022
******************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
*******************************