2025年10月24日 金曜日

【週末の一言】

96年前の今日、1929年10月24日
世界大恐慌が起こった。
きっかけは、その日に起きた株価の大暴落
です。
1920年代、アメリカは住宅と耐久消費財の
需要を背景として、空前の好況にあった。
これらの需要は1927年にピークを迎えたが、
1924年以降流入した投資資金によって株価は
上昇を続け、ダウ平均は1924=29年の
5年間で5倍に高騰し、10月24日に
大暴落した所から始まった。
後に、その日10月24日は「暗黒の木曜日」
と呼ばれるようになったわけです。
株価が急落した理由は、投資家たちが
経済の先行きを不安に思い、手持ちの株を
売り払ったからだ。
1929年から1932年の間に、世界のGDP
は推定15%減少した。
アメリカの失業率は23%に上昇し、
一部の国では33%にまで上昇した。
高市政権の元、そんなことが起こらない
ことを祈る。
******************************
【1711SDSの次の銘柄は】

100円前後の銘柄で
大底圏で、近々材料が出る!!
今発表のタイミング待ち!

ほぼ元本保証!!!99.99%間違いなし
そんな銘柄が新規に出た。

100円前後の銘柄、近々STOP高の
可能性も十分にある。!!
参加者募集!!!!

参加料は、35000円(税込み)

有料日刊メール購読新聞は2か月無料贈呈!

振り込みは下記口座は
りそな銀行 【梅田 支店 普通口座
0481155】

株式会社 大阪総研  まで

お振込みの後、すぐにメールもしくは
お電話でも連絡ください!
即刻銘柄を指示いたします。
******************************
日経平均は、49299円 △658円
プライム市場出来高21億1000万株

東京株式市場は、米国株高や高市
政権の財政支出発言から円安に推移
し、それらを好感し3日ぶりに大幅
反発した。
高市早苗首相の所信表明演説は相場に
さほど影響は無かったようだ。
米中首脳会談も韓国において30日
に開かれ、トランプ大統領・高市総理
会談は28日に執り行われるように
なった。
ロシアのプーチン大統領はトランプ
政権の石油企業への追加制裁に反発
意見を投じた。
TOPIXは最高値を更新した。
*******************************
【明日の注目株】

【6203豊和工】
本日の終値は、1503円 △36円米次期大統領にトランプ氏が選出された時
も買われた防衛関連だ。
今月末にトランプ大統領は来日する。
防衛費増額を要求して来るだろう。
「井村ファンド」の保有銘柄だ。
5月23日992円から折に触れ推奨し
10月8日1336円でも掲載。

【 1711 SDSHD】

本日の終値は、293円  △2円
予告通りIRが出ました。
株式会社ミヤマに約50万株の新株予約権を
譲渡。純投資で投資を行います 。
450円くらいまでは売却をしないそうです。
そして来週早々にBIG材料の発表がある
予定でその材料をもって、一気の相場と
なりますのでご期待ください。

【8105堀田丸正】
本日の終値は、699円 △79円親会社のRIZAPグループが保有株の一部を
米Bakkt社に譲渡すると発表。
それにより、30%保有する筆頭株主に
なる事となり、Bakkt社は暗号資産の売買、
管理、決済、報酬などに関連するプラット
フォームやサービスの提供を手掛ける
企業だけに思惑発生。
8月5日の83円から連日掲載し
1013円をつけ株価13倍を達成。
再度注目だ。連日の掲載。
*****************************
買値から10%の下げは、ロスカット
指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研
TEL 06-6110-0022
******************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
*******************************