2025年 10月22日 水曜日

【1711SDSの次の銘柄は】

100円前後の銘柄で
大底圏で、近々材料が出る!!
今発表のタイミング待ち!

ほぼ元本保証!!!99.99%間違いなし
そんな銘柄が新規に出た。

100円前後の銘柄、近々STOP高の
可能性も十分にある。!!
参加者募集!!!!

参加料は、35000円(税込み)

有料日刊メール購読新聞は2か月無料贈呈!

振り込みは下記口座は
りそな銀行 【梅田 支店 普通口座
0481155】

株式会社 大阪総研  まで

お振込みの後、すぐにメールもしくは
お電話でも連絡ください!
即刻銘柄を指示いたします。
******************************
日経平均は、49307円 ▲8円
プライム市場出来高23億3000万株

東京株式市場は、米国のナスダック安
から、ハイテク株が売り優先で始まり
海外勢の持ち高調整からの売りもあり
日経平均も一時▲700円以上安くなる
場面もあったが、円安を背景に半導体
関連株が切り返し、日経平均も切り返し
てプラスになる場面もあったが、大引け
にかけ再度売られて3日ぶりに反落して
引けた。
米ソ首脳会談が見送りの方向に向かって
いる様だ。
日本の2025年度上半期の貿易収支は、
▲1兆2238億円の赤字となった。
*******************************
【明日の注目株】

【3778さくらインターネット】
本日の終値は 3435円 △140円総務省は自国のデータや技術をもとに
した国産AIの開発にのりだす関連銘柄。
日本企業が強みを持つ光の 高速通信技術を
生かし、データセンターの地方分散を 後押
しすると報じ、整備費用の補助などで、
都市部に 集中するデータセンターを各地に
分散させるとのこと。
地方でもデータセンター手掛けている同社株に
注目された経緯もある。

【8105堀田丸正】
本日の終値は、644円 △80円STOP高親会社のRIZAPグループが保有株の一部を
米Bakkt社に譲渡すると発表。
それにより、30%保有する筆頭株主に
なる事となり、Bakkt社は暗号資産の売買、
管理、決済、報酬などに関連するプラット
フォームやサービスの提供を手掛ける
企業だけに思惑発生。
8月5日の83円から連日掲載し
1013円をつけ株価13倍を達成。
再度注目だ。連日の掲載。

【3905データセクション】
本日の終値は、1728円 △94円AIを活用しグローバルでの小売店販促
支援事業として、昨年6月にスーパー
マーケット向け商品棚解析ソリューションを
リリース。
シャープはKDDIとAI向けデータセンター
運営に乗り出すとのことで、稼働を停止する
堺市のテレビ向けパネル工場の跡地を
利用するとのこと。
シャープとKDDI、システム受託開発の
データセクションなどがデータセンターを
運営する共同出資会社の設立。
共同出資会社は米サーバー大手のスーパー
マイクロと提携するデータセクションを介して、
エヌビディアの次世代GPU「ブラックウェル」
などを搭載したサーバーを1000台規模で
調達する見通しだ。
昨年4月には990円から掲載し3140円
まであった。
総務省は日本企業が強みを持つ光の高速通信
技術を生かし、データセンターの地方分散を
後押しすると発表。
電子機器の受託製造サービス大手で台湾の
W・Cと業務提携に向け基本合意書を締結。
大阪府内に開設予定のAIデータセンター
に導入するため、NVIDIA製B200を
搭載したGPUサーバーを、業務提携先である
台湾のGIGA Computing社から625台取得
する売買契約を締結したと発表。
5月29日888円から連日の掲載。

【 1711 SDSHD】

本日の終値は、289円  △5円
正式な契約を書き終えサイン済みとなりました。
しかし書類に不備があり、発表は明日23日
午後3時から4時の間に決定した。
その後来週には、新しいBIG材料が出ます。
その材料をもって、一気の相場となりますので
利益確定売りとなるでしょう。

【4418JDSC】
本日の終値は、1665円 △284円
同社はHP上で、ソフトバンクとAI
エージェント開発での戦略的協業を目的と
する資本・業務提携契約を締結した。
ソフトバンクを割当先とする1株931円
で160万株の第三者割当増資を実施し、
ソフトバンクの持ち分は10.24%となり、
同社の第3位株主になるとのこと。
昨日・本日と連日の推奨だ。【5724アサカ理研】
本日の終値は、1892円 △194円

環境省は、「都市鉱山」と呼ばれる
使用済みの電子機器から金属を回収して
再資源化する量を2030年度までに
倍増させる。
海外からの輸入を強化する方針で、EV
や風力・太陽光発電装置などに再利用し、
脱炭素社会の実現に寄与。今話題のレア
アース関連でもある。
中国政府はレアアース関連技術の輸出を
さらに厳しく制限すると発表したと報じた。
中国商務省が公表していたようで、レア
アース鉱物の採掘、磁石の製造、レア
アースのリサイクルに関する技術は、
当局の許可がない限り輸出が禁止される
とのことだ。
4月16日1047円から有料日刊メール
購読新聞掲載緒済み。
ここからは押し目き買い。

【6506安川電機】
本日の終値は、4561円  △209円

通期決算予想も増収増益で上方修正。
モーションコントロール事業の上振れ。
半導体関連としては出遅れ感がある。

【7711助川電気工業】
本日の終値は、9300円 △50円
米国で次世代原発といわれる小型モジ
ュール型原子炉を開発する、オクロや
ニュースケールパワーが大幅高となっ
ていることもあるが、高市早苗関連銘柄
として推奨済み。
この銘柄は昨年1月24日1200円台
約100回以上掲載してきた銘柄で、
当社会員様1500円の玉を持っておられる
方もいる。
10月6日4830円から連日の強力推奨。
****************************************

買値から10%の下げはロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研 TEL 06-6110-0022
****************************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
****************************************