2025年, 8月27日 水曜日

【次回銘柄は、本日で締め切りました】

明日、お昼過ぎから大物仕手筋にあいます。
結果を楽しみに。
*******************************
日経平均は、42520円 △125円
プライム市場出来高概算 18億5000万株

東京株式市場、米国株の反発から 買い
優先で 始まったが、その後は利益確定売
りに押されマイナスになる場面もあったが、
円安から、先物買いが入りプラス回復した。
相対的にエヌビディアの決算を前に、積極的
な商いは控えられたようだ。

東京は、猛暑日の連続記録を更新。
まだまだ暑さには、要注意だ。
*******************************
【明日の注目株】

【4527ロート製薬】
本日の終値は、2517円 △32円

何度も連日で掲載してきております。
決算発表の経常利益予想を引き上げ良好で
上値追いとなっておりますが、こんなもの
ではありません。
近々、BIG材料が出ます。その折は
3500円相場でしょう!
IRが出てから買うのか?今買うかだ。
2月6日付けでロート製薬が4512わかもと
製薬の株式を286万株所得して筆頭株主に
なった。4890 坪田ラボと共同開発中の
近視進行抑制の 点眼薬を、国内第二相
臨床試験を 開始した。
そして、近々に【糖尿病」に関する
BIG材料の 発表が あるのでご期待あれ。
決算発表は良好で、年間配当も、昨年は
27円2025年は36円来期は42円と
してきた。今後はメディカル分野の拡大で
猛暑の中スキンケア商品がバカ売れ、特に
国内やアジアで売れ筋だ。株価に見直しが進む。

【8698マネックスG】
本日の終値は、853円  △67円

NTTとSBIHD資本業務提携でNTTが
初めて銀行業界に参入。
マネックスGの持ち分法適用会社に
なっているマネックス証券は、NTTの子会社
であるドコモの連結子会社となっている。
日本国債の裏付け資産とする円建ての
ステーブルコインの発行を検討。
このコインの関連銘柄として注目。
600円台から掲載済み。

【1711 SDSホールディングス】
本日の終値は、305円  ▲5円

06/26に「継続企業の前提に関する注記」の
記載解消した。
07/31に、かねてから予告しておきました
TAKARA AI株式会社との業務提携契約に
よる共同開発を発表。
08/01に 自律分散型AIエージェントの
共同開発による、事業再生・M&A支援
プロジェクトを確立。
一昔前の、超有名な占い師で現在フランス
に移住している息子さんが、母親からの
資金供給を受け介入する話も出てっ来ており
複数の投資家が参戦してまいります。
最終目標は4桁と言っておりますが、
話半分でも500円はある。ご期待ください。
本日6日は寄り付き前に255円までの
買いを指示し252円で寄り付いた!
またまたIRが出ました。
連結子会社のONEEXEによるセカンダリー
太陽光発電設備4件の所得となった。
押し目一貫買い!
仕掛け筋からの連絡で先日8月7日の
300円以上は目先の利益確定売りを用いて
押し目待ちは276円と言ってきておりました。
本日、その株価まで昨日に下げて参りました
ので、ここよりはさらなる強気の買いをお勧め
いたします。
9月にワラント債を450円で発行いたします。
9月400円以上で利益確定売りが出来そうです。

【その他、本日の有料日刊メール購読新聞
で掲載中の銘柄から、急騰銘柄続出!!】
***********************************
買値から10%の下げは、ロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研 TEL 06-6110-0022
***********************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
***********************************