日経平均は、41069円 △415円
プライム市場出来高概算 21億2000万株
東京株式市場は、FRBはトランプ 大統領
の圧力の中、政策金利を5回連続 で据え
置いた。しかし32年ぶりにFRB の
メンバー2人が利下げを主張した。
パウエル議長は、利下げの関しては、
トランプ関税の影響を見極めるためには
まだ時間が必要とした。
これらを受け、為替市場で対ドルで149
円台半ばの円安から、買い優先で 始まり
5日ぶりに反発して引けた。
日銀は金融政策決定会合で現状維持を
決めた。しかし物価高騰の折、9月の
利上げは確定的となりそうだ。
トランプ大統領はブラジルへの関税を50%
とし、韓国は15%で落ち着いたようだ。
本日も気温が40度を超すところもあり
暑い日となりますので、水分をこまめに
取って、暑さ対策をしていただきたい。
*******************************
【明日の注目株】
【4527ロート製薬】
本日の終値は、2174円 △24円
IRが出てから買うのか?今買うかだ。
2月6日付けでロート製薬が4512わかもと
製薬の株式を286万株所得して筆頭株主に
なった。4890 坪田ラボと共同開発中の
近視進行抑制の 点眼薬を、国内第二相
臨床試験を 開始した。
そして、近々に【糖尿病」に関する
BIG材料の 発表が あるのでご期待あれ。
決算発表は良好で、年間配当も、昨年は
27円2025年は36円来期は42円と
してきた。今後はメディカル分野の拡大で
猛暑の中スキンケア商品がバカ売れ、特に
国内やアジアで売れ筋だ。株価に見直しが進む。
【4275カ-リットHD】
本日の終値は、1313円 △23円
「防衛関連株として800円目標で」と
昨年10月に 660円台で推奨しておいた。
得意のロケット推進薬は、ミサイルにも
使用され、 原料であるアンモニウムは、
国内唯一の企業である。
政府は、安保三原則を書き換え、反撃の
能力を明記し、 防衛費の拡大を増税で
行うことを決定している。
自社株買いと消去の実施を発表し人気化。
5月22日1128円から推奨済み。
今週月曜日の28日に1252円でも推奨。
【7378アシロ】
本日の終値は、2000円 △90円
本決算の発表は、前期計画を大きく上振れ、
今期見通しは昨年策定した中期経営計画
以上となる 大幅増収増益計画で、上場来
高値を更新した。
目指していた売上収益100億円超も
1年前倒し、 2027年10月期の達成を
目指す。
昨年12月16日1551円から
有料日刊メール 購読新聞で数回推奨しておき、
今年に入って 3月13日1582円から
掲載し、1800円台1900円台でも
一貫して推奨してきた。
********************************
【有料日刊メール購読新聞購読者募集】
先日参加者を募集いたしました200円台の
銘柄(某AI企業と業務提携など材料が
どんどん出てくる)をもう△10円も
上がれば 有料日刊メール 購読新聞にて
公開いたします。
この機会にぜひ、有料日刊メール購読新聞
の購読を!!
第二の3905データセクションを探せ!
5月29日888円から数十回掲載し
本日高値4090円を示現した。
【購読料】
1ヶ月 4000円(税込み)
3ヶ月 10000円(税込み)
6ヶ月 18000円(税込み) となります。
振り込みは上記口座は
りそな銀行 【梅田 支店 普通口座 0481155】
株式会社 大阪総研 まで
お振込みの後、メールアドレスを送信してください。
***********************************
買値から10%の下げは、ロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研
TEL 06-6110-0022
***********************************
Mail:info@abc-sohken.com
HomePage : https://www.abc-sohken.com
***********************************