2025年3月25日火曜日

【新規次回銘柄決定】

300円台の低位株で短期急騰銘柄だ!
久々の大いなる自信作!!!
もちろん今日は少し安い。

1000株買うだけで最低10万円は
短期で儲かる。

例えば2000株買って残りは中期スタンスで
300円幅取りとなる!!

3月末の配当は、年10円配当だ。
これだけでも儲かる!

【絶品の銘柄だ!!!】

【参加者募集】後6名様で締め切ります。
 即刻買い銘柄だ!

参加費用:35000円(税込み)

特典:有料日刊メール購読新聞3か月無料配信。

お振込みをいただいた後に、電話もしくは
メールア等で、お教えください。

【振込み口座】

◎りそな銀行 【梅田 支店 普通口座 0481155】

株式会社 大阪総研   まで
***************************************
日経平均は、37780円 △172円 
プライム市場出来高概算 16億4000万株

東京株式市場は、ころころ変わるトランプ
大統領が4月2日から発動予定の関税対象国が
狭まる可能性があるとして関税への警戒感が
和らぎ、米国株高・円安から4日ぶりに反発。
日経平均も一時△500円以上高くなる場面も
あったが、38000円を超えてくると跳ね返され
38000円以上の水準は重いが、下値は堅いと
いった相場展開だ。
****************************************
【明日の注目株】

【1820西松建設】 
  本日の終値は、5032円 △15円

福島原発の汚水処理問題の次は、汚染土問題だ。
他県での有効利用問題が表面化してきた。
同社は原発汚染土を固化剤で固めたものを、
土木工事等に使用しダムやトンネルなどに有効利用
することが、国のお墨付きで決定。
5月11日に大暴落したが2025年度までの中期計画を
好感したく5000円相場に変化なしとして、8月16日
3595円から折に触れ掲載中。
中間決算も良く、通期決算も上方修正してきた。

【4992北興化学】
   本日の終値は、1384円 △34円

穀物価格の高騰から農薬関連としても注目だが、
固化剤を扱い原発汚染土を固める大きな材料がある。
PER9倍台・PBR0.63倍と超割安。
年間配当増配の24円から32円と連続増配、
2025年度は40円配当を実施する企業だ。
781円から一貫して押し目買い推奨してlきた。
業績も好調を持続。

【5363TYK東京窯業】
  本日の終値は、512円 △3円

鉄鋼市場の好調を背景に、鉄鋼向け耐火煉瓦の
大手。海外展開で先行。
来年からはインドで高級鋼材向け耐火物の生産を
開始する。原料高も値上げで吸収し業績は順調。
国内外で柱の鉄鋼向けの耐火煉瓦の復調が目立
ち、セラミックが好調を維持、KCカーボン
セラミック事業で炭素製品で見直し期待がある。
PER7.2倍・PBR0.53倍、
年間配当も19円70銭と割安銘柄だ。
昨年秋から410円台で推奨済み。
ここ連日の有料日刊メール購読新聞銘柄だ。
***************************************
買値から10%の下げは、ロスカット指示。
最終判断は自己責任でお願いいたします。
いつもご利用ありがとう御座います.
株式会社 大阪総研
TEL 06-6110-0022
****************************************